教師修行|通勤時間で授業力・学級経営力向上

PR

今回の記事は、通勤時間を使って教師力を高める方法について書いています。
教師は忙しく、必要な勉強をする時間を確保することが難しいです。
仕事だけでなく、お金や結婚や子育てなど、人生の節目で必要な勉強も必要です。
通勤時間を利用した学びの習慣を取り入れてみてください。

目次

勉強する時間がない

開いた本

効果的な指導方法
子どもの動かし方
研究授業に向けての情報収集
多様化する教師の仕事
山積する子どもの課題…

私たち教師は、常に勉強が必要です。

また、教師としてだけではなく、

恋愛・結婚
子育て
人間関係

健康
お金…

など、それぞれの人生のステージで学ぶべきことがたくさんあります。

しかし、私たちは日々やるべきことで時間が埋め尽くされ、時間がありません。

通勤時間を活用しよう

腕時計を身に着けている車を運転する男

学びの方法は様々です。

職場の先生方から学ぶ
◎研究会・セミナーで学ぶ
◎自分の実践から学ぶ
◎本を読む
◎音声・映像から学ぶ

どれも必要な学び方ですし、上手に使い分けることが必要です。

この中で私がオススメなのが、

音声・映像から学ぶ

というものです。

通勤時間で学びます。

僕は毎朝、自家用車で通勤していますが、自宅から職場までの時間は、20~30分程度。

帰りも合わせれば、40~60分の時間が毎日ある訳です。

この時間をただテレビを見たり、音楽を聴く時間にしていては勿体無いと感じています。

幸い(?)私の車は10年以上も乗り続けた愛着のある自動車なので、テレビもDVDも見れません。

音声はかろうじて聞けます。

なので私は、

・通勤時間に音楽を聴くか?
・音声学習をするか?

この2つしか選択肢はありません。

今の時代はとっても便利でYoutubeなどにも役立つ情報が満載です。

YouTubeをスマホから再生して音声を車のオーディオで出しながら聞くこともあります。

▼教師の音声学習に

Audible(オーディブル)

おすすめのアプリ・ツール

Iphone, スマート フォン, アプリ, アップル Inc, 携帯電話, 電話, 通信, モバイル, 技術

私は様々な音声教材を1.5倍速や2倍速で通勤時間中に聞いています。

Youtubeであれば特別なアプリが無くても、設定を変えれば倍速で聞くことができます。

しかし倍速に対応してないサービスや教材もあります。

そんな時のために倍速で再生できるアプリを入れておくことをおすすめします。

僕が愛用しているアプリは「SpeedUP TV」というアプリです。

有料アプリですが、毎日使っているので完全に私は元を取れていると思っています。

いろいろな形式のデータに対応しているので、これ一つで通勤時間を快適な自己投資の時間にしてくれます。
車通勤の方で僕のように車が旧式の方は、スマートフォンの音声を車のスピーカーで流すことができないかもしれません。

「FMトランスミッタ―」を使って、車のスピーカーで音声を聞けるようにしています。

同じような機能の商品はたくさんありますので、どうぞ参考にされてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

教育系の学科を卒業後、臨時採用で4年間を経て教員採用試験に合格し正規採用となる。その中で小学校1~6年生の担任、主な校務分掌として情報・体育・ 研修主任を担当する。新卒 1 年目で臨時採用教員として教職の世界に足を踏み入れるが学級崩壊となり、現場を生き抜く授業技術の向上や仕事術を身に付けることの必然性を痛感。20 代で教育技術・仕事術について書籍やセミナーなどで自己投資にハマる。30 代で家庭をもつことで、教師としての幸せの在り方や家庭と仕事の両立、働き方改革、資産形成、ライフワークバランスなどに関心が広がる。学校に貢献しつつも教師自身が幸せになれる働き方について考えながら日々を過ごす。アラフォーで1年間ほど教育行政職へ。現在は現場に戻り日々奮闘中。教師の働き方・生き方についての SNS や YouTube などを利用して発信をしている。

目次